新しい家族が増えました hal吉
明日からまた寒いらしいです
今日は
毎年メンテナンスしている北須磨 M様邸
一階ガレージ上に作った
ウッドデッキガーデン
リビング・キッチンから全体が見渡せるガーデン
とても素敵です
紅葉がとても綺麗でした
メンテナンスなので
既存植物の隙間に植栽
ニゲラのこぼれ種もあえて置いてみました
リビングからすぐの所には
ビオラや葉牡丹
早春にはクリスマスローズやムスカリが
宿根草を少し追加
その隙間に春まで開花の一年草を入れてます
少しお飾りのように
葉牡丹とヘーベー ハートブレーカーを植えました
M様 ありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、クラフトの先生にワイルドなドライを使った本格リースを
教えて頂き作ってきました
つるはよく山にある
今年のつるを使ってわざとゆるく編みます
常緑針葉樹のイチイの葉がとてもい感じです♡
花束を逆さにしたような
スワッグも
50cmほどの大きなリースが完成!
ハス・ストローブ松・山帰来・チャンチン
wild tree nuts
を使うと
大人っぽく仕上がりましたよ
イチイだけのリースはやっぱり
クリスマス用に
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてもう一つ嬉しい事
色々訳あって
新しい家族がふえました!!
ある園芸店の方から我が家へ
大事に大事に育てます❥
名前はコタロー
超大食い
超わんぱく
今もPCを触ってる私の周りで一人走り回ってます(^。^)
走り回って
大暴れ
気づいたらスヤスヤ
起きたら一杯食べ
食べたらトイレに
そしてまた走り回る
子猫ってこんな感じでしたっけ?
ほんとに面白い子です(・∀・)
先住猫のハルとも挨拶してました
うまくいきそうです(^。^)
これからが楽しみ^^
ランキングに参加しております。
よろしければこちらをポチっと
応援していただけると嬉しいです(*^^*)
いつもこのブログを見て下さり
ありがとうございます!!